ゴジラの新しいガチャガチャを見つけた為。
物は試しに。
回してみたところ。。。
運良く。
狙っていたシン・ゴジラver(画面左)を引けました。
早速、もう1体のゴジラを引っ張り出し。
PACIFIC RIMに登場するイェーガーの。
CRIMSON TYPHOONと対峙させてみました。
(改めて思いましたがシン・ゴジラの目、怖すぎる)←人間の目をベースにしているとか。。。
パシリム続編となるUPRISINGの最新予告も公開されましたね↓
そんなパシリム事情にも乗っかり。
今回のモノガタリーは再び。
シン・ゴジラ(怪獣)&CRIMSON TYPHOON(JAEGER:イェーガー)ネタで御座います。
モノガタリー69に於いては1対1の構図をup了したが。。。↓
トップ画の様に。
若しゴジラが2体で襲い掛かって来たら。
絶望的じゃないですか!?
(しかも画に写る紫のゴジラは、あのレーザーを撃つ氣マソマソな体勢(口腔)ですよ!!!)
予定では2020年(オリンピックyearですね)。
ゴジラの戦いは。
再度キングコングにも及ぶ様ですし。
これから先もゴジラの活躍に期待できそうです!!
(髑髏島の巨神も面白かったですね)←サミュエル・L・ジャクソン氏、イイっすね~~~~!
どう足掻いてもCRIMSON TYPHOONだけでは勝てないでしょ!!!
チェスで言うなら。
キングに対して。
2つのクイーンが攻め込んでいると云った感じでしょうか。
(畢竟、チェックメイトと言いたいのです)
この様な画をネタにして。
今回モノガタリーを綴っていますが。
いつかはGODZILLA vs JAEGERと云う映画を。
公開して欲しいですね!!
(勿論、監督はGUILLERMO DEL TOROさんで御願いしゃす!!!!)
GODZILLA vs JAEGER。
タイトルだけで。
惑溺して了います。
そうそう余談ですが。
PACIFIC RIMのパンフ内で。
あの小島 秀雄さんが。
こんな話を上げていました↓
《日本が生んだ「怪獣映画」ですが、最近はさまざまな事情で作りづらい状況にあるのかもしれません。でも、盟友デル・トロ監督が、見事に「怪獣映画」を復活させてくれました。昔、観ていた方々には、必ず観ていただきたいですし、観たことがない世代の方々にも、「これが『怪獣映画』だ」ということで、ぜひ観ていただきたいです。》
(パンフレットより一部抜粋・引用)
続編のPACIFIC RIMを皮切りに。
今年以降も。
日本がコネクションを持った怪獣映画を順次公開して欲しいですね!!
![]() |
↑無印を復習してからUPRISINGに臨みたいと思います。
Leave Your Response